玄米を美味しく食べるための情報源 > 便秘・ダイエット > 発芽玄米ダイエットの効果
発芽玄米ダイエットの効果

発芽玄米ダイエットをご存知ですか?
方法はとても簡単で普段の白米の変わりに発芽玄米を食べるというもの。発芽玄米とは玄米に水を与え、1mm程度芽を出させたお米ですが、玄米に比べて食べやすいのがその特徴の1つです。
発芽玄米でダイエットをはじめませんか?
発芽玄米がダイエットに効果的な理由は沢山ありますが、何故玄米からほんの少し芽が出ただけでダイエットとして注目されたのでしょうか。
それには発芽玄米に含まれる栄養素が関係しているのですが、その1つがフィチン酸です。フィチン酸は食欲を抑制する働きがあるといわれる成分ですが、発芽玄米に含まれるフィチン酸は酵素の働きによって、よりその効果を発揮すると考えられています。
さらに注目したいのがその食物繊維。食物繊維はダイエットをしている人にありがちな便秘を改善してくれますが、発芽玄米にはこの食物繊維が豊富に含まれています。さらに食物繊維は代謝を活性化させることでエネルギー消費を効率的にしてくれます。
さらに発芽玄米はダイエットをしていても、ビタミンやアミノ酸、ミネラルなどの栄養素を多く含んでいますので健康的にダイエットが出来る・・・というわけです。